カテゴリー

開拓11日目(鳥の巣箱設置、側溝の蓋設置、一畳半物置小屋の基礎、片付けなど)

山林開拓

先日今年初めてとなる開拓へ所有する山林(別荘地)行ってきました。

2020年の8月に山林を購入してからこの日で通算11日目の開拓となりました。
今年の2月ごろから私の所有する山林(別荘地)の管理センターのブログの記事を毎日チェックしていました。
その管理センターのブログには別荘地の積雪量が毎日更新されていたからです。
昨年の12月ごろから今年の2月ごろは常に30センチほどの積雪量をキープしていたのですが3月に入り目に見えて積雪量が減ってき来ていました。
一週間ほど前から天気予報とずっとにらめっこし行くか行くまいか最後の最後まで迷いながら悩み抜いて行くだけ行ってみようと言う気持ちで週末金曜日に開拓道具を車に積み込み山林へ向け出発しました。

 

 

 

金曜の14時ごろです。
天気がすごく良く小春日和で風もなく車運転していてすごく気持ち良かったです。
車を運転しながら途中コンビニに寄ったり景色を写真におさめたりとのんびりドライブを堪能します。

 

 

 

途中一軒まだ行った事のないホームセンターに訪れ工具や資材のチェックをしました。
なかなかの品揃えで今後山林開拓時に頼りになる店舗でした。

 

 

 

街を抜け山間部へ入ると遠くの山には真っ白な雪が積もっているのが見えます。
私の所有している山林の積雪量はどうだろう?とか考えながら下調べしておいた温泉へ向かいます。

 

 

 

夕方温泉へ到着し入浴しようとするもなんとまぁ。
まさかの臨時休館。

 

 

 

「なんだよ」とか言いながら仕方ないのでさらに山林方面へ車を走らせ結局いつものよく行くこちらの温泉で入浴しました。

 

 

 

ゆっくり温泉に浸かってリフレッシュした後は道の駅へ移動しコンビニで買った惣菜で一杯やります。

 

 

 

最近携帯の契約プランをパケット使い放題に切り替えたのでスマホとiPadをテザリングして動画をiPadの大画面で楽しみます。
(今までパケット使いすぎて制限かかりまくって追加でパケット買いまくってたからもっと早くプラン見直せば良かった。)
この日の前夜祭は缶ビールでした。
翌日の開拓が久しぶり過ぎて楽しみすぎる。
興奮して寝れるかな?とか思っていたけどビールが回って即寝でした。

 

 

 

久しぶりの開拓とあって翌朝興奮しすぎて4時半に目が覚めました。
まだ暗かったので道の駅から山林へ向かう途中のいつもの公衆トイレと自販機のある駐車場まで移動し朝食を食べます。
自宅から持ってきたバナナが信じられない色していますが中は普通に傷んでいませんでした。
むしろ熟れてて美味い。
夜が明け始めた6時ごろ駐車場を出発し雪を心配しつつ所有する開拓中の山林へ向かいました。

 

 

 


約3カ月ぶりに来る山林です。
走り慣れた別荘地内の道にも雪は全くありませんでしたし敷地にも雪はほとんど残っていませんでした。

 

 

 

少しだけ溶け残った雪がある程度でこれなら充分開拓ができそうとホッと胸を撫でおろしました。

 

 

 

とりあえず敷地内の気温チェック。
気温は0度位と結構気温高めだなと思いつつ

 

 

 

まずは暖を取るために焼却炉を設置します。

 

 

 

簡単に薪を割って焼却炉に火を入れます。
すごいよく燃えます。
あったかい。

 

 

 

コチラ長いこと雪の中で眠っていた建築中の一畳半物置小屋の土台部分です。
この日の午後、基礎(地面)の整地をしました。
その内容は別記事に書きたいと思います。

 

 

 

さぁ開拓のスタートです。
とりあえず自宅で追加制作してきた側溝の蓋の組み立てに入ります。

関連記事はこちら

山林に設置する側溝の蓋の追加製作
2020年8月に購入した開拓中の山林(別荘地)は只今雪に覆われています。 なので昨年の12月から開拓に行けていませんで、今は自宅で出来るDIY作業を週末に行っています。 開拓に行けなくてもなんやかんややる事はありまして、週末だけではやり...
追加制作した側溝の蓋の防腐剤塗布
先日開拓中の山林(別荘地)に設置する予定で側溝の蓋を追加製作しました。 関連記事はこちら 山林で使用するにあたり必要不可欠なのは防腐処理。 せっかく製作した側溝の蓋も防腐処理を施さなければ湿気や...

 

 

 

 

自宅で防腐剤をしっかり塗ってきているので湿気の多い山林でも長持ちしてくれそうです。

 

 

 

ネジ止めは75ミリと95ミリのコーススレッドを使用しました。

 

 

 

一つの板に六箇所のコーススレッドを止めて行きます。

 

 

 

二つの蓋を追加製作、設置しました。
蓋の幅が劇的に広くなったので車出し入れがかなりし易くなりました。

 

 

 

次にこちらも自宅で製作して今回山林に持ち込んだ鳥の巣箱を設置していきます。

関連記事はコチラ

コストゼロ円で作る鳥の巣箱
積雪のため2ヶ月以上足を運べていない開拓中の山林。 雪解けが待ち遠しい今日この頃ですがそんな山林に設置する鳥の巣箱を製作してみました。 YouTubeでチャンネル登録させてもらっている方で山を自分で開いて小屋をセルフビル...
コストゼロ円で作る鳥の巣箱の塗装
先日開拓中の山林に設置する予定の鳥の巣箱を制作しました。 関連記事はこちら このまま山林に設置しても良いのですが、このままだとなんとなく味気ないので防腐目的も兼ねて色付けをしていきたいと思います。 まずは湿気の...

 

 

 

 

設置方法は予め巣箱に穴を空けてあるので、その穴に針金を通して

 

 

 

唐松の木の幹に設置しました。

 

 

 

鳥が住み着いてくれると良いのですが。

 

 

 

さてさて昼になったのでランチタイムです。
この日はペペロンチーノとコンビニで買ったバターロールです。

 

 

 

良く動いて腹ペコでしたので一瞬で完食。
ごちそうさまでした。
昼食を食べ終えた後車で少し昼寝をして体力を回復させます。

 

 

 

午後からは一畳半物置小屋の整地作業や、薪割りをしたり敷地内の掃除をしたり倒木の片付けをしたりしていました。

 

 

 

こちら自宅から持ち込んだ木製パレットの横材です。
こちらも山林に置き去りにして帰ります。

関連記事はコチラ

パレット解体作業その後
私の勤める会社には職種柄木製や樹脂製のパレットが大量にあります。 パレットも消耗品なので古くなったり割れてしまったり社名の入っていない行き先不明のパレットなどがたくさん出てきます。 それらのパレットは廃棄処分になる訳ですが会社はお金を払...

 

 

 

 

この日は16時半ごろまで開拓作業をしていました。
荷物を片付け物置小屋の雨仕舞いをして撤収します。

 

今年初めてとなる山林開拓で約3ヶ月ぶりの開拓となり久しぶりでしたがすごく楽しかったです。
あれもやってやろう、これもやってやろうと息巻いて山林に乗り込みましたがやりたい事が多過ぎて若干空回り気味の開拓となりました。
久し振りだったのでペース配分もミスって終盤はお疲れモードでしたし。

一畳半物置小屋の基礎部分の本組をこの日に終わらせようと思っていたのですが敷地内の掃除や制作物の設置などが楽しく一畳半物置小屋の製作作業は中途半端な状態となってしまいました。
その辺は次回の開拓の時に仕上げたいと思っています。

 

 

今シーズンも始まりました山林開拓。
ペース的には2週に1度のペースで開拓に来れたらなぁと思っています
(本心は毎週来たい)

 

 

 

ドライブのお供に久しぶりにCD買ってみました。
CD買うなんて何年ぶりだろうか。
二十歳ぐらいの頃よく聴いたなとか思いながら青春時代を思い出しましたよ。

 

 

今日はここまで。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました