カテゴリー

開拓10日目(ゲストあり、伐採、地盤調査、デイキャンプなど)

山林開拓

2020年12月12日(土)に義理の兄と一緒に山林へ開拓作業に行ってきました。
この日も天候にも恵まれて楽しい開拓作業となりました。

 

 

 

 

 


土曜日の早朝に義理の兄を車で迎えに行き、いつものルートでいつものコンビニに寄って真っ暗な山道を山林へ向かって進みます。
いつもの国道から脇道に入り山林へ向かって走っていると後ろから車がどんどん走ってきます。
いつもはこんな朝早くに車なんてほとんど走ってないのですがこの日はどんどんどんどん車が走ってきます。
私の車は非力な軽バンと言う事もあり荷物満載でさらに上り坂なので全然走りません。
基本的に登り坂はどんな車にもアオられるのでハザードを点灯させて何度も何度も後から来る車をやり過ごしました。
よく考えたら私の土地(別荘地)から車で数分の所にあるスキー場がこの日オープンだったようで後から来る車はみんなスキー場を目指しているようでした。

 

 

 

 

 

 


山林の近くまで来てトイレ休憩で小休止をし、景色を撮ってみる。
朝の山の空気は清々しく、この日も開拓日和になりそうです。

 

 

 

 

 

 


無事山林に到着しました。
前回来た時よりもカラマツの枯葉がさらに落ちていてまるで茶色の絨毯を敷いたようです。
冬の山の景色ですね。

 

 

 

 

 

到着時の気温は意外と高くてマイナス1度でした。

 

 

 

 

 

 

 

前回9日目の開拓時に仮組みしておいた一畳半物置小屋のデッキ部分にグリーンシートをかけて開拓道具を収納して帰りました。
中がどうなっているか恐る恐るグリーンシートをめくってみました。

 

 

 

 

 

 


なんと言う事でしょうか!!
水が掛かっています。
グリーンシートは完全防水じゃないのか?と思いましたが、お兄ちゃん曰く地面からの湿気でシート内が結露してそれがデッキに溜まったんだと」
「そうなんだー!」っと私。
私はてっきり買ったばかりのグリーンシートに穴が開いてて雨漏りしていたのかと思いましたが地面からの湿気は侮れないようで、早朝気温がぐっと下がり昼間に日差しがあたりシート内の温度が急上昇してその温度差で地中からの湿気で結露していたようです。
山林での湿気対策は永遠のテーマのようです。

 

 

 

 

 

 


まずはこの日も焼却炉で敷地内に落ちている枯れ木などを燃やします。
これがやっぱりメチャクチャあったかい。
冬の山林では焼却炉は必須アイテムです。

 

 

 

 

 

 

さてさて。この日もとりあえず木を一本切りたいと思います。

 

 

 

 

 

 


ラッシングベルトはこの日も1本掛けで臨みます。

 

 

 

 

 

 


毎度の事ながらチェーンソーで受け口を作り、

 

 

 

 

 

 


反対側から追い口を入れていきます。
追い口もチェーンソーで一気にガーっと切ってしまえば良いのですが、なんとなくチェーンソーで一気にやると切れすぎてしまいそうで怖いので、ここは楔(クサビ)と手鋸を使って慎重に切るようにしています。

 

 

 

 

 

 


はい!この日もすんなり倒しましたよ。
最近だいぶ慣れてきて思ったような方向に倒すことが出来るようになってきました。

 

 

 

 

 

 


お兄ちゃん初めてのチェーンソー作業です。
この日切り倒した唐松1本すべての玉切りをやってもらいました。
さすがは現場仕事の人で初めてのチェーンソーの扱いにも慣れていて難なく玉切りをこなしてくれました。
お兄ちゃんが玉切り作業してくれている時私は薪割りをしたり敷地内に落ちている焼却用の枯れ枝などをせっせと燃やし敷地内を綺麗にしていきました。

 

 

 

 

 

 


あとこの日は少しデイキャンプ的要素も取り入れてUSパップテントを設営しました。
こうやってテントを建てると雰囲気が出ますね。
何事もやっぱり遊び心が必要だと思います。

 

 

 

 

 

 


昼食の準備をしているエムズ。

 

 

 

 

 

 


焚き火で白米を炊きます。

 

 

 

 

 

 

 

この日はドンキホーテで買ってきたこのプルコギを焼きます。

 

 

 

 

 

 


焚き火を使ってスキレットで焼きます。
絵面がなかなかいいですね。

 

 

 

 

 

 


プルコギ丼キムチ、マヨネーズのせの完成です。
こんな濃い味付けの甘めのタレで焼いた牛肉を白米にのせたらうまいに決まっとる!
でらうまいがや!
意外とマヨラーなエムズです。

 

 

 

 

 

 

自分で買ってきておいて存在を忘れていた豚汁を時間差で作ってみたりしてね。
楽しいランチタイムとなりましたよ。

 

 

 

 

 

 


ランチ後は敷地内の地盤調査をしてました。
地盤調査の様子はまた別記事に書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 


お兄ちゃんにコーヒー入れてもらいました。
作業の合間に一息つくこういう時間はすごくいいです。
お兄ちゃんが持ってきてくれたオールレーズンがナイスチョイスです。
山はこの冬の時期15時を回ってくると一気に周辺りが暗くなり始めます。
と言う事で15時過ぎに片付け開始です。

 

 

 

 

 

 


今回もデッキ部分に道具を収納して雨仕舞いをします。
※この時湿気対策である事をしました。その様子は別記事で。

 

 

 

 

 

 


グリーンシートをしっかり掛けて風で飛ばないように丸太で重しをしてそのまま帰ることにします。


片付けも終盤に差し掛かる頃1人の男性が私の敷地にやってきました。
この方は私の敷地から徒歩5分ほどの場所の方でいろいろ話を聞かせてもらいました。
すごく有益な情報を得ることができました。
この方の話はまた別記事で書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 


帰り際、敷地内の全体を撮ってみます。
開拓を始めた8月に比べるとかなり自由に使える敷地のエリアが広くなりました。

今回でちょうど記念すべき10日目(10回目)の開拓作業となり、まだまだ開拓作業を続けたいのですが私の購入したこの土地にもそろそろ雪が降ってくる予報が出ています(実際雪が積もったようです)
雪が降り積もってしまうとさすがに本格的な開拓作業ができませんので少し休憩と言う形になりそうです。
まぁなんにせよ今回もとても楽しい開拓作業となりました。

 

 

開拓記事更新時の恒例のミニ動画コーナーです。

伐採した木の玉切り作業の様子です。
大きな音が出ますので注意!

 

 

今日はここまで。

 

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました