カテゴリー

極寒の山小屋に泊まる!47歳サラリーマン自作山小屋滞在記

週末小屋暮らし

長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドなどを楽しんでいます。

2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システム、そして小さな小さな山小屋を建てました。
これからこの秘密基地(アウトドアベース)を使って楽しい事をやって行けたらと思っています。
そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。

今回は自作の山小屋で一泊したのでその様子をお送りします。

 

 

 

 

 

2025年1月上旬

 

 

 

 

 

自作の山小屋での一泊の様子をお送りします。

 

 

 

 

 

アマゾンにて購入

 

 

 

 

 

イルミネーションですね。
12mと書いてあったので、もっと大袈裟な(大きな)電飾を想像してましたが意外と小さくて驚いています。

 

 

 

 

 

まぁ素敵…

 

 

 

 

 

メルヘンですね〜

 

 

 

 

 

YouTube仲間の「ゆきゆきまうんてん」さんが動画でやっていたので真似してみました。

 

 

 

 

 

小屋の外壁用に買ったので早速取り付けてみる。
控えめなのも結構良いじゃないですか…

 

 

 

 

 

暗闇だとこんな感じ

 

 

 

 

 

シャッタースピードを遅くして撮影したら凄く綺麗に撮れました。
ツララと電飾、窓から漏れる灯りが良い感じですね。

 

 

 

 

 

さてさて、夕食を作って行きます。

 

 

 

 

 

0.7号お米を炊きます。

 

 

 

 

 

オイルランタンに火を灯します。

 

 

 

 

 

ユラユラ揺れる炎はやっぱり良いですね。

 

 

 

 

 

はい!かんぱーい!

 

 

 

 

今夜はカツ丼を作ってみようと思います。

 

 

 

 

 

玉ねぎは自宅で切って来て、味付けは麺つゆを使って、カツはスーパーの惣菜を使って…
男の料理!山小屋簡単カツ丼完成でーす!

 

 

 

 

 

美味しそうじゃないですか。

 

 

 

 

 

うん!うまいよ!!
麺つゆで作りましたが、ちゃんとカツ丼の味がするね!!

 

 

 

 

 

食後はちょっと強めのお酒を飲みます。

 

 

 

 

 

自作の山小屋でランタンの灯りの元お酒を…
最高の夜を過ごしました。

 

 

 

 

 

翌朝…朝食の準備をします。

 

 

 

 

 

ベーコンエッグとレーズンパン

 

 

 

 

ここで食べると何でもご馳走に早変わりですね。

 

 

 

 

 

頂きます。

 

 

 

 

 

と言う事で山小屋滞在の様子をお送りしました。

 

 

 

 

 

普段は山の開拓やセルフで物置や小屋などを建てる様子をお送りしていますので過去記事なんかも見ていただけると幸いです。

YouTubeも並行して配信していますのでまたよろしくお願いいたします。

週末雪山小屋暮らし!自作の山小屋でマッタリ過ごす47歳サラリーマンの山小屋泊
#山開拓 #セルフビルド #山小屋自作 #週末山小屋暮らし #小屋を作る山の土地(別荘地の一区画)を購入して自分だけのアウトドアベース(秘密基地)を作っています。2020年8月に長野県の山の土地を買って開拓やセルフで物置や山小屋などを建てました。今回は自作の山小屋で一泊した時の様子をお送りします。定期的に山に行...

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山の土地を買って開拓しています。

プライベートキャンプ場つくったり山小屋を建てたりが目標です。

YouTubeyはコチラ

M'sの小箱
『M'sの小箱』チャンネルは、山の土地を買って開拓したりセルフビルドで小屋などを建てる様子を配信するチャンネルです。 2020年8月に長野県の山の土地を格安で購入しました。長年人の手が入っていない土地なので木の伐採や抜根作業を極力自力でやっていて山遊びの拠点となるアウトドアベースを作ろうと奮闘しております。自分で開拓...

YouTubeサブチャンネルはコチラ

M'sのアウトドアチャンネル
M's(エムズ)と申します。 メインチャンネルでは山の土地(別荘地)を購入して開拓作業やセルフビルドの様子を配信していますがコチラのチャンネルではオートキャンプ、キャンプギアの紹介、釣り、登山などの動画を配信します。不定期、超スローペース更新になりますが同じ趣味の方、よろしくお願いします。

Twitterはコチラ

Instagramはコチラ

ブラウザーをアップデートしてください

気になる方は覗いてやってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました