山林開拓 開拓3日目(木の伐採、ベンチ製作、デイキャンプなど) 先日山林を購入して3回目の開拓に山林へ作業に行ってきました。 過去の開拓記事はこちら 山林開拓初日(側溝蓋仮設置、伐採など) 開拓2日目(側溝の蓋設置、伐採など) 仕事を午前中で切り上げ荷物を車に積み込み昼... 2020.09.17 山林開拓
独り言 嬉しいお便り 先日自宅のポストに一通の手紙が入っていました。 手紙を手に取り差出人を見ると身に覚えのない苗字の方からでした。 あれ?これ誰だろう?と思ったのものの直ぐにピンと来ました。 そう。山林(別荘地)を売っていただいた方からのお便... 2020.09.16 独り言
買った物 ヤシの実洗剤購入 山林で使う為にヤシの実洗剤を購入してみました。 開拓作業で汚れた手を洗ったり車中泊キャンプで食事した時に出るちょっとした洗い物を洗ったりする時に使う用です。 とても可愛いデザインのボトルでいい感じです。 ヤシの... 2020.09.15 買った物
独り言 山林開拓を始めて一ヶ月が経過して思う事 山林を開拓し始めて約1ヵ月が経過しました。 開拓を2回程行ってみて今までの考え(開拓ペース)を少し変更しなければいけないと思ってます。 敷地内の倒木や雑草の除去、木の伐採や抜根作業は当初考えていた... 2020.09.14 独り言
妄想 凍結深度について考える 2020年7月に購入した山林(別荘地)に将来自力で寝泊り出来る山小屋のような物をセルフビルドする予定です(随分先になりそうですが) 先ずは練習がてら開拓道具を収納する小さな物置小屋を建ててみる予定なのですが今1番気になっている... 2020.09.10 妄想
独り言 山林で虫対策してみてその後 開拓初日に虫達(小蝿、蚊、アブ)の猛攻を受けて大変な目に遭ったので先日2回目の山林開拓をしに行った時にしっかりと虫対策をして行きました。 関連記事はこちら 開拓2日目(側溝の蓋設置、伐採など) 先ずは小蝿。 小蝿はなぜか... 2020.09.09 独り言
独り言 自宅から購入した山林(別荘地)までの距離を考える 2020年7月に購入した山林(別荘地)は私の住む自宅から約160キロの距離があります 車で約4時間(下道)の距離です。 普通に遠いですね。 なんでもっと自宅から近い土地買わなかったんだって言う声が聞... 2020.09.02 独り言
未分類 私が購入した山林(別荘地)の管理費について 2020年7月に私が購入し今開拓作業を行っている山林は管理会社に管理された別荘地です。 管理会社が管理する以上土地や建物などの不動産を取得した人は当然管理費が必要になります。 私が購入した別荘地の管理費は年間12000円です。 ... 2020.08.30 未分類
独り言 かぶれた! 先日初の開拓を終えて自宅に帰る途中両腕に違和感を覚えました。 開拓初日の記事はこちら 山林開拓初日(側溝蓋仮設置、伐採など) 痒いのです。 初めは蚊に刺されたのかなとも思いましたが両腕の皮膚の薄い部... 2020.08.25 独り言
山林開拓 山林開拓初日(側溝蓋仮設置、伐採など) 先日購入した山林(別荘地)の開拓をして来ました。 2020年7月に山林(別荘地)を買い先日所有権移転登記の手続きが全て終わりました。 山林の購入を決めてから登記が終わるまでの約1ヶ月間、山林開拓の進め方や開拓に必要な道具の購入、... 2020.08.24 山林開拓