長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。
2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作り、今は寝泊まりが出来る小さな丸太小屋を建てています。
そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。
先日開拓中の山の土地で開拓友達の【Hutte_film】さんとコラボ撮影をしましたので今日はその時の様子になります。
山にやって来ました。
この日はゲストが遊びに来てくれる事になっていて、朝から少しソワソワしていました。
まぁ今回で会うのは二回目になるので緊張は全くありませんが、なんとなく落ち着きませんね。
製作中の小さな小さな丸太小屋の土台部分…
今日から壁に使う丸太の加工を開始しますが、お客様の準備が優先ですので準備をします。
久しぶりに登場の自作のテーブルを引き摺り出します。
まだ寒い日が続きますが日差しが強いと結構暑いので日除けでタープを設営します。
タープを出すだけで途端にキャンプっぽさが出ますね。
準備していて、ふと急に気になった野鳥用の巣箱…
約2年前にこの場所とは違う場所に設置してすぐにヤマガラが巣を作って卵を産みましたが作業音に驚いて逃げていったきりずっと空き家状態です。
作業音の影響が少ない敷地の奥に設置しなおしてそのまま放置状態でしたが、中はどうなってるだろう。
ここから覗いた段階では生命反応は感じられません。
空き家のままでしょうか。
開けてみてビックリ!
何かが巣を作った形跡があります。
しかしカビも生えていて生き物がいる感じは有りません。
ほじくるのも怖いのでとりあえず放置しておいて、また時間のある時に掃除しようと思います。
お客さまが来るまで作業を進めます。
先ずは丸太を加工する為に作業台を少し細工します。
材木を切って
端を斜め45度カット
雨晒しになっても大丈夫な様に防腐剤を塗ります。
天気が良いから乾燥も早いなーなんて考えてたら携帯に連絡あり。
すぐさま車で待ち合わせ場所まで向かいます。
はい!お客様【Hutte_film】さんの登場です!
こちら、HutteさんのYouTubeチャンネルです。
私と同じように山の土地を買って開拓、セルフビルドを楽しんでいる方で、以前私がHutteさんの山にお邪魔させてもらって、今回は私の山に遊びに来てもらったのです。
せっかくユーチューバー二人が揃うので撮影しましょうということでコラボ撮影となりました。
Huuteさんは建築関係の職人さんでして、建てた山小屋も当然プロの出来です。
小屋を建てている様子を動画で見させて頂いて来ましたが、建物の精度もそうですが、無駄なく、効率良く、合理的に作業が進んでいく様子は本当凄いし見習うべき所だなと思っていました。
オシャレで素敵な外観の山小屋。
遊び心もしっかり取り入れたHutteさんの山小屋…素晴らしいですね。
山開拓系チャンネル【Hutte_film】おすすめです。
早速薪棚を見学してもらい、
次に物置小屋も見てもらいます
そして製作中の丸太小屋の土台部分も。
素人大工作業で出来は良くないのでプロの方に見られるのは恥ずかしいのですが「セルビルドにプロモ素人もないよ」「自由に楽しみながらやれば良いよ」と温かい言葉をかけていただきました。
嬉しい一言でしたね。
お天気は最高で風は穏やかに吹いていました。
まさに高原の春ですね。
敷地見学を終えてランチタイムとしました。
アヒージョにバケット、それとお土産でお蕎麦を貰ったので二人で頂きます。
本来ならば私がオモテナシする立場なのですが昼食の用意までしてもらって。
ありがとうございました。
お返しにと言ったらなんですが、コーヒーを淹れてご馳走します。
そして色々とお話ししましたね。
山の土地の事、建築の事、昔のこと、これからの事…たまたまですが同じ様なことをやっているので話はつきません。
話に熱中しすぎて日が西に傾き始めました。
せっかくHutteさんにお会い出来たので木工の事を教えていただきました。
職人歴30年以上のHutteさん、当然腕は一流で修行時代はあえて一番厳しい親方に弟子入りして腕を磨いてきたようでして、そんな方に教えて貰えるなんてこんな贅沢はないですね。
私も少しでも吸収できるように必死でした。
一度に沢山のアドバイスを頂いたので混乱気味ですが、少しずつ物にできればと思っています。
最後に刃物の研ぎ方を教わりました。
少し前にYouTube仲間の【山を買って遊びます】さんに立派な大工道具を頂いたので使いこなせる様になりたいなと。
研ぎ方のポイントや砥石の番手、などなど細かく教えていただきました。
研ぎに関しては簡単にはマスター出来ませんが山で大工作業、セルフビルドをしていく上で、少しでもまともに研げる様にならなければと思っています。
楽しい時間はあっという間。
夕方にHutteさんと再会を約束して別れ、敷地の片付けです。
約一年ぶりの再会でしたが、濃密な素敵な時間を過ごす事ができました。
そしてこんは遠くまで遥々ありがとうございました。
Hutteさん色々とありがとうございました。
次回会う時は泊まりでお酒を飲みつつ語りましょうね!!
丸鋸ガイドを頂いてしまいました。
以前、私が丸鋸ガイドを持っていないと言った事を覚えていてくれて、今回持ってきてくれたのでした。
頂いた事も嬉しいですが、覚えていてくれた事が嬉しいですね。
YouTubeをやっていなかったら出会う事の無い二人。
こんな縁は大事にしていきたいですね。
という事で今日はここまで。
ではまた。
◆今回のコラボ動画はこちら◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山の土地を買って開拓しています。
プライベートキャンプ場つくったり山小屋を建てたりが目標です。
YouTubeyはコチラ
YouTubeサブチャンネルはコチラ
Twitterはコチラ
Tweets by ewl9RXuFVdMjgYYInstagramはコチラ
気になる方は覗いてやってください。
コメント