購入した山林に一畳半サイズの物置小屋をセルフビルドしています。
今の物置の状態は壁枠を立ち上げ屋根の下地を施行したところまで進んでいます。
関連記事はコチラ
次回山林で物置小屋の屋根材の施工をする為に必要な資材を購入してきたので今日はそちらの内容をお送りしたいと思います。
建築中の物置小屋の屋根材はトタンを貼ることにしているのですが
関連記事はコチラ
購入してきたトタンはこちらになります。
7尺を4枚。
もともとトタンを茶色に塗る予定でしたのでトタン用の塗料も買う予定だったのですがホームセンターを何件か回ってみたら初めから茶色のトタンが売っていたのでこちらを購入してみました。
しかししかし自宅に帰ってきて明るいところで見たらなんともまぁ微妙な色でした。
ホームセンターの薄暗い資材置き場で見た時はもっと茶色が濃く見えて結構いい雰囲気だなぁと思ったので購入したのですがやっぱり明るい所で見ると結構茶色が薄い。
ちゃんと明るい所で見てから購入しないとダメでしたね。
本当はかなり黒に近いダークブラウンに塗る予定だったのですが、とりあえずこのまま施工して雰囲気を見てみてどうしても気に入らないなら専用の塗料を購入し施工後に塗り直そうと思います。
裏はこんな感じです。
因みに購入枚数を間違えました。
お店で買う時に確認しなかった自分が悪いのですがトタンも合板と同じで6尺はサブロクサイズだと思っていましたが購入して車に積んで自宅近くまで帰ってきた時荷台のトタンを見てて(なんか横幅短く無いか?)と思い帰宅後測ってみたら見事に横幅650mmでした。
横幅910mmで考えてて4枚買った訳ですが…
建築中の物置小屋の屋根の横幅は2500mmです。
横幅650mmのトタン4枚だと重ねる部分を取らなくて2600mm。
トタンは施工時3〜4山重ねて施工しなければいけないらしいし、鼻隠し(軒先きの先端に取り付ける板)分も余裕を取りたいので4枚だと確実に足りない事が判明しました。
まあ後日また買いに行くだけですが見事に二度手間です。
それと尺という単位ですが今まで聞いた事はあってもなかなか馴染みの無い単位で1尺って何センチだよとか思って調べて見たら
1尺→30.3cm
2尺→60.6cm
3尺→90.9cm
4尺→121.2cm
5尺→151.5cm
6尺→181.8cm
7尺→212.1cm
8尺→242.4cm
9尺→272.7cm
10尺→303.0cm
11尺→333.3cm
12尺→363.6cm
とフィートとほぼ同じだという事を知って急に親近感が湧きました。
次にトタン専用の傘釘を購入しましたがこの傘釘を購入するのにすごく悩みました。
何に悩んだかというとまずガルバリウム鋼板専用の傘釘とポリカーボネート波板専用の傘釘は売っているのですがトタン用と書いた傘釘が見当たらなかったのです。
で購入したのがこちらなのですが何故か連結されているんです。
これはどういった意味で連結されているのかちょっと意味がわからなくて、これだと一個一個バラす手間があるので連結しずにバラで売って欲しかったのですが。
こちらの連結された傘釘は一応トタン用の様ですがなんとなく貧弱に見えます。
釘の軸が細いのかどうなのか分かりませんがこれだとトタンを打ち付ける時に曲がってしまわないか心配です(そんな事は無いと思いますが)
特にトタンを重ねる部分はトタンが2重になるのでその2重になった部分を釘で貫通できるかちょっと疑問です。
どうしても釘だけでは貫通できないならばようならインパクトドライバーで下穴用のキリを使って穴をあけてから桟木に釘を打ちつけたいと思います。
次、桟木です。
サイズは2000×30×20の荒材です。
荒材なので安値で購入できました。
何mm幅で桟木を施工するか決めていませんが余裕を持って多めに購入しました。
(画像は5本ですが自宅に同サイズの同じものが2本あったので計7本持って行きます)
次にこちら前回の物置の上棟式で大量のコーススレッドを使ったので追加で購入しました。
90mmのスリムビスが売っていなかったのでまた次回追加で購入します。
短いのも少し。
一通り手持ちのビスをチェックして買いに行ったのですが、これもちょっと買い足りないサイズがあるのでまた後日ホームセンターで買い直したいと思います。
そしてこちら防腐剤を一缶買いました。
この防腐剤は鼻隠し(軒先きの先端に取り付ける板)に色を塗るために購入してみました。
今考えているのは鼻隠しは黒にしようかと思っていてるのでこのジェットブラックを購入です。
黒がしっくり来なかったら濃い茶色にするかもしれんません。
色をつける以外にも防腐効果が得られるので一石二鳥だと思います。
そして最後にこちらインパクトドリルのプラスビットになります。
前回の上棟式ではインパクトドライバーのビットがナメかけていてビスが滑ってしまうことが何度かあったので追加で購入しました。
購入した資材は以上になります。
私の所有する山林の連休の週間天気予報が結構厳しい状況(傘マークが一杯)ですが天気予報を見ながら晴れの日に屋根材を施行しに行こうと思っています。
今日はここまで。
ではまた。
コメント