山の土地(別荘地の一区画)を買って開拓、セルフビルドをしています。
2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作り、今は寝泊まりが出来る小さな丸太小屋を建てています。
将来は自宅と山の土地との二重生活を夢見ています。
2023年の正月休みに開拓中の山に作業に行って来ましたので今日はその時の様子をお送りいたします。
大晦日、元旦と飲み会が続いて、まさに年末年始気分全開の連休の真っ只中、かなりゆっくり出来た三ヶ日を終え、少し正月気分も抜けた天気のいい日に山にやって来ました。
この日はあまり早起きせず、いつもより大分ゆっくり目に自宅を出発しました。
それは何故かというと、この日は敷地内の雪掻きメインで、製作中の丸太小屋の作業はしない、もしくはやっても少しだけの予定だったからです。
それと、山に向かう途中、と言うか山に入る最後の街、木曽福島の街で少し用事があって、あまり早く木曽福島に到着してもお店は何処もやって無いし、かと言って作業の途中、開田高原から山を下って木曽福島まで戻るのも随分時間も掛かってしまうしで…
まあ、急ぐ必要もないのでのんびりペースで進めようと思っていたのでした。
到着後は先ずは雪かきです。
雪は思ったよりは少なかったので良かったのですが、それでも積雪は30cmほどありまして、自分が通る動線だけは雪掻きしておかないと次回来た時が大変な事になりますので、やっぱり雪掻きは必要ですね。
今の所、雪に潰される心配は無さそうで一安心です。
物置小屋前の作業スペースもしっかり雪掻きです。
朝、到着した時点で気温はマイナス8度程でした。
まあまあ冷えています。
薪割り、なかなか進みません。
本当なら今頃薪棚一杯になったてた筈なんですが…
寒くても作業してると体が熱くなり、冷たいお茶が飲みたくなるんです。
と言う事で冷やしてます。
天気は良いですがやっぱりストーブが欲しくなります。
セッティング中
持って来た燃料タンクの注ぎ口のゴムホースがカチカチに硬化していて、曲げようとしたらポキンと折れてしまいました。
幸い給油は出来たので良かったですが、少々焦りました。
あったかいな。
さてさて、丸太小屋の床下の雪掻きを始めます。
これはなかなか大変そうですね。
がんばろう
合板とスタイロを持って来ていたのを忘れていました。
急な吹雪になると車から下ろすの大変なので物置に仕舞っておこうと車から降ろしていると…
アレ?誰か来たぞ?
なんと、開拓仲間の、ゆきゆきまうんてんさんが遊びに来てくれました。
近くにくる用事があったようで急遽立ち寄ってくれました。
突然の訪問でしたが、嬉しいですね。
私の開拓地には寒さを避けて寛げる場所がありませんので、近くのログ作りのイタリアンレストランでランチタイムとしました。
食後には温かいコーヒーを飲みながらじっくりお話です。
時間を忘れて長い事お話してした。
ゆきゆきさん、ご訪問ありがとうございました。
ゆきゆきさんと別れ、急いで作業に戻ります。
長い事お話すぎて既に日が西に傾き初めています
なんとか雪掻きだけは終わらせなければ…
天気が良くなって来ました。
やっぱり日差しがあると全然違いますね。
捗ります。
16時。
なんとか雪掻きは終わらせる事が出来ました。
これだけしっかり雪掻きしておけば次回随分楽ですね。
2023年一発目の開拓作業は敷地内の雪掻きとなりました。
この開拓地での作業は「随分久しぶりだな」なんて思いながら、それでも「また始まったな」とワクワクする自分の心に懐かしさを覚えつつも2023年の初開拓は終了しました。
やっぱり山での作業は楽しいですね!
次回は基礎の製作に入る予定でいます。
今回の様子はユーチューブからも見れます。
まだ見ていない方は覗いて頂けると幸いです。
と言う事で今日は雪かきの様子をお送りしました。
今日はここまで。
ではまた。
コメント