カテゴリー

新しいプロジェクトのスタート〜丸太小屋を建てる #01整地作業

丸太小屋

山の土地(別荘地の一区画)を購入して開拓をしています。
将来は寝泊まり出来る山小屋を自力で建てて定年後は自宅と山の土地との二重生活を夢見ています。

私が購入した山の土地は長年人の手が入っていない荒れた土地でした。
密集して唐松が空高く聳え立ち、草は伸び放題で足の踏み場も無いような状態でした。
その土地を2020年の8月に購入して草を抜き、木を伐採して敷地の地面を少しずつ平らに均し開拓を進めました。
道具を収納する物置小屋を建て、薪を乾燥させる為の薪棚を作り、雨水を溜めるタンクも設置しました。

そして2022年の7月よりネクストプロジェクトとして丸太小屋の製作を開始しました。

 

 

 

 

 

7月某日、開拓中の山の土地にやって来ました。
この日から新しいプロジェクトで丸太小屋の製作を開始します。

 

 

 

 

 

 

この日の天気予報は雨の予報でしたが山に着いた時点では曇り空でした。

 

 

 

 

 

今にも降って来そうな天気ですので、降ってくる前に少しでも作業を進めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

作業を始める前に雨水タンクの状態を確認します。

 

 

 

 

タンク内に枯葉が侵入するのを防ぐ為取り付けた洗濯ネットに枯葉は殆ど溜まっていません。
効果はなかなかの様子です。

 

 

 

 

 

雨樋に取付けた集水器には沢山の唐松の枯葉が溜まっています。
この集水器には排水溝用のアミが取付けてあるのでそのアミが枯葉をこの場所でストップしてくれている証拠ですね。
なかなかいい仕事してくれています。

 

 

 

 

 

問題のタンク内の水位ですがやっぱり蛇口付近までしか溜まっていませんね。
蛇口の取付け部分から水が漏れていると予想をたてて、前回持ってくるのを忘れたシールテープを今回はバッチリ持って来ましたので水漏れ対策をします。

 

 

 

 

 

先ずはどんな感じで水が漏れているか、確認の為にタンクの下に材木を噛ませてタンクを斜めにしてみると、あれれっ、水が凄い漏れてますね!
こんな勢いで出てくるなんておかしいなと思い、まさかとは思いましたが…

 

 

 

 

 

コックを捻ってみると水は止まります。

 

 

 

 

 

再び捻ると出ます。

ちゃんと機能していますね。

どうやら今までコックの開閉の位置を勘違いしていて、コック全開の状態だったようです。

これでは水は溜まるわけ無いですね。

マジか!?っと自分の不甲斐なさと恥ずかしさに交互に襲われながらも、「原因解明できた!」と気持ちを切り替えます。

 

 

 

 

 

すったもんだがありましたが、取り敢えず次回水は確実に溜まっていると確信して、集水器に溜まった枯葉を取り除きます。

 

 

 

 

 

屋根に溜まった枯葉も綺麗に掃除しました。

 

 

 

 

 

さてさて、今日から丸太小屋の製作を開始しますが、取り敢えず敷地の清掃、草取りをしないといけません。
先日切り倒した唐松の切り株のある辺りに丸太小屋を建築予定なので、当然切り株と倒木の処理もしなくてはなりません。

 

 

 

 

 

かなり背の高い唐松を五本も切り倒したので玉切り作業だけでもかなりの労力が必要になりそうです。
先は長そうだなぁ

 

 

 

 

 

草取りしたいですが、片付けをしないと草取りは出来ません
なので過去に切った唐松の丸太を片付けます。

 

 

 

 

 

これも過去に切って薪割りした唐松の薪です。

 

 

 

 

 

 

少々薪割りしつつ

 

 

 

 

 

薪棚に収納します。

 

 

 

 

 

長めの丸太登場です。
長さは2800mmぐらいありますでしょうか?
これぐらいの長さ、太さになると移動も大変です。

 

 

 

 

 

 

少し片付いたので草取り

 

 

 

 

 

ちょっと整地します。

 

 

 

 

 

雨予報でしたが日差しが出て来てかなり暑いです。
もう若く無いので水分補給多め&休憩長めで。

 

 

 

 

 

ウッドパレットを使って短い端材の薪を乾燥させる場所を作りました。
パレットを使えば下に風が通って乾燥し易い?かな?

 

 

 

 

 

端材だって乾燥させれば立派な燃料になります。

 

 

 

 

 

短い丸太も薪割りします。

 

 

 

 

 

草取りしつつ

 

 

 

 

久しぶりの草取り&敷地の整理、清掃作業は、なかなかの重労働です。
気温はそこまで高くは無いのですが湿度が高めなので汗が吹き出します。

 

 

 

 

 

敷地内には蔓のような草が無数に生えています。
この草が厄介でして、かなり力を入れて引き抜かないといけません。
体力を徐々に奪われますね。

 

 

 

 

 

開拓を始めた頃もこの草との戦いでした。
懐かしな。

 

 

 

 

 

よっこらしょっと!

 

 

 

 

 

端材の薪はコレだけ出来ました。
雨に濡れないようにグリーンシートを掛けて乾燥させます。

 

 

 

 

 

今日の所は作業終了です。

いよいよ始まった丸太小屋製作シリーズですが、今回は取り敢えず基礎の下準備で敷地の整理、清掃、草取りになりました。
かなり頑張ったのですがまだまだ終わる気配はありません。
当分はこの準備作業が続きそうです。

しかし、久しぶりの草いじり、土いじりは体にこたえますね。
まぁ焦っても仕方ないので楽しみながらのんびり進めて行きたいと思います。

 

と言う事で今日はここまで。
ではまた。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山の土地を買って開拓しています。

プライベートキャンプ場つくったり山小屋を建てたりが目標です。

YouTubeyはコチラ

M'sの小箱
2020年8月に山林(別荘地)を格安で購入しました。長年人の手が入っていない土地なので木の伐採や抜根作業を極力自力でやっていて土地を開拓し自分だけのアウトドアベースを作ろうと奮闘しております。自分で開拓した山林で焚き火したりキャンプしたり寝泊まり出来る小屋を建てたり夏は登山や渓流釣りのベースにしたり冬はスノーボードなん...

YouTubeサブチャンネルはコチラ

M'sのアウトドアチャンネル
M's(エムズ)と申します。 メインチャンネルでは山の土地(別荘地)を購入して開拓作業やセルフビルドの様子を配信していますがコチラのチャンネルではオートキャンプ、キャンプギアの紹介、釣り、登山などの動画を配信します。不定期、超スローペース更新になりますが同じ趣味の方、よろしくお願いします。

Twitterはコチラ

Instagramはコチラ

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

気になる方は覗いてやってください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました