カテゴリー

これからはなるべく釘を使う事にしました

買った物

山の土地(別荘地の一区画)を買って開拓、セルフビルドをしています。
2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作り、今は寝泊まりが出来る小さな丸太小屋を建てています。
将来は自宅と山の土地との二重生活を夢見ています。

 

先日、ホームセンターで釘を買って来ました。
なぜか?それは今セルフビルドしている丸太小屋に使うからです。
今まで建てて来た物置や薪棚などは基本的にビスを多用して建てました。
と言うかビスのみで建てました。
ビスはインパクトドライバーを使えばビス止めする時は勿論、ビスを打ち間違えた時インパクトドライバーを逆回転させて簡単に打ち直しが出来る大変便利な物です。
それ故、釘は一本も使わずビスのみで建てたのでした。
では、何故釘を買ったのか…それは、「ビスは意外と簡単に折れる!」と言う事を知ったからです。
物置小屋を建てている時ビスを何本か折りました。
もちろん、私の腕が悪くて折れたビスもあると思います。
ですが、いとも簡単に折れるビスに、「これは力の掛かる部分だけでも釘を使った方が良いのでは?」と思うようになったのです。
今後ビスを全く使わない訳ではありません。
建物を建てる上で、ビス止めでも問題ない部分もたくさんあると思います。
要は部分部分で必要に応じた釘、ビスを使い分けようと思ったのです。
主に力の掛かると思われる部分は釘、そうでない部分にはビスを。
と言うことです。

 

 

 

 

 

 

今回購入した釘は
90mm3袋(54本)
75mm1袋(25本)
65mm1袋(35本)
計3袋を購入しました。

どれぐらいの長さ、何本ぐらい必要か全くわからなかったので大体で買って来ました。

 

 

 

 

 

丸太小屋の土台の根太に使う予定の90mmは3袋買ってみました。
足りない様なら随時追加で購入していきます。

 

 

 

 

 

少し短めの75mmと65mmを少々。
これは床下に施工する30mmの根太を止める用に買ってみました。

 

 

 

 

 

ついでに釘を収納するケースも買ってみました。

 

 

 

 

 

インターロックケースとあります。

 

 

 

 

 

中はこんな感じです。

 

 

 

 

 

仕切りは取り外す事が出来ますので色々なサイズの釘が収納できます。

 

 

 

 

 

釘を収納してみて思ったのは、もう少し大きなケースを買えば良かったなと感じています。
これではすぐに釘で一杯になってしまいますね…

 

 

 

 

 

今後釘を買い足して行くうえでケースは大きい物に買い直そうかと思っています。
次回から山に持っていこうと思います。

と言う事で今日はここまで。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました