買った物 コンベックスを購入した 山の土地を購入してもうすぐ二年が経過します。 開拓を開始してからずっと使用していたコンベックス(スケール)が壊れてしまったので急遽新しいコンベックスを購入しました。 コチラが壊... 2022.06.13 買った物
買った物 南京錠を落札しました 山の土地(別荘地の一区画)を購入して開拓しています。 その山の土地にセルフビルドした物置小屋に使っていた南京錠の鍵を紛失したので急遽代わりとなる南京錠をヤフオクにて落札したのでした。 ... 2022.04.27 買った物
買った物 リフティングトング購入 山の開拓に必要になりそうな道具(リフティングトング)を購入しました。 2020年の8月に山の土地(別荘地の一区画)を購入して自ら木を切り倒し、草を抜き、傾斜のあった地面を均して小さな物置小屋を建て、そしてセカンドプロジェクトとして20... 2022.04.08 買った物
買った物 薪棚の軒下収納棚用の材木を購入した 山の土地(別荘地の一区画)を買って開拓しています。 2020年の夏に開拓を開始して、敷地の木を切って地面を均して小さな物置小屋を建て、そして今は薪棚を製作しています。 その薪棚もそろそろ完成間近で次回の山行で薪棚の軒下に長物の材木や... 2022.03.30 買った物
買った物 筋交い用の材木を購入 こんにちは。エムズです。 山の土地(別荘地の一区画)を買って開拓しています。 2020年の8月に土地を購入して開拓をスタートし、約一年の歳月をかけて開拓道具を収納しておく小さな物置小屋をセルフビルドしました。 そして今は薪棚を作っ... 2022.03.01 買った物
買った物 丸鋸ガイド購入 先日開拓中の山林で使う充電式のマキタの丸鋸を購入しました。 それに伴って必要になって来る丸鋸ガイドも購入したので今日はそちらの紹介になります。 山に行く前日の夜ギリギリに届... 2022.02.10 買った物
買った物 薪棚の床材を購入した。 開拓中の山林に薪棚をセルフビルドしています。 次回の薪棚の作業は床材の施工をする予定なので床材に使用する材木をホームセンターで購入してきました。 セカンドカーのダイハツハイ... 2022.02.07 買った物
買った物 スマホを買い換えました。 スマホを買い換えました。 スマホは電話やメール、インターネット、その他のアプリなどを使用する以外に撮影機器としての役割がかなり大きくなっています。 山の開拓やセルフビルドの様子をブログやYouTubeで配信していますがそれらを制作、... 2022.02.02 買った物
買った物 薪割り用の斧を買いました。 開拓中の山の土地で使う用に薪割り用の斧を購入しました。 本当は使い古された雰囲気の良い和斧が欲しくてヤフオクを徘徊していたのでが昨今のキャンプブームも相俟ってか、なかなかいい金額がします。 多少お安めな物を見つけても梱包サイ... 2022.01.31 買った物
買った物 充電式の丸鋸を購入ました。 前々からずっと欲しかった充電式の丸鋸を購入(落札)しました。 2020年の8月に山の土地を購入して開拓を進めています。 2021年の10月に開拓道具を収納しておく小さな物置小屋をセルフビルドし、そして今は沢山の薪をストックしておく薪... 2022.01.26 買った物