長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。
2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。
そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。
今は寝泊まりが出来る小さな山小屋を建てていて、今回も製作中の山小屋の内装の壁材施工と開拓準備作業をしましたのでその様子をお送りします。
山に来ました。
先ずは恒例の掃き掃除から。
前回来た時はまだ雪が残っていましたが敷地内の雪はすっかり溶けました。
これも毎年春の恒例行事の雨樋の取り付けと雨水タンクの運用を開始します。
雨樋を取り付けてタンク内を綺麗に拭いてボウフラ対策の塩素も入れて準備はOK
あとは雨が降るのを待つばかりです。
焼却炉の掃除もしました。
雨水が貯まったら敷地内に落ちている唐松の枯枝やDIYで出た端材なんかも燃やしていきたいと思います。
壁材用の野地板を並べて乾燥を促します
野地板は安値なのは良いですが何故か板が殆ど湿っているんですよね。
未乾燥のまま施工するとかなりの縮みが発生してしまうので一手間必要なんですね。
壁材の施工を開始します。
寸法を測って板を切って釘で貼り付けて…
少し早めのランチタイムです。
青空の下で食べるのは美味しいですね。
天気も良く気温も上がって作業しやすい季節になりました。
山も春本番といった所でしょうか
と言う事で今日はここまでとしたいと思います。
詳細はYouTubeをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山の土地を買って開拓しています。
プライベートキャンプ場つくったり山小屋を建てたりが目標です。
YouTubeyはコチラ
YouTubeサブチャンネルはコチラ
Twitterはコチラ
Instagramはコチラ
気になる方は覗いてやってください。
コメント