小さな山小屋 新しい相棒がやって来た!〜新車購入と山小屋の扉の金具類の取付け 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドなどを楽しんでいます。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システム、そして小さな小さな山小屋を建てました。 これからこの秘密基地(アウトドアベー... 2025.05.03 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に建てた小屋の扉の作り替え(後半) 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドなどを楽しんでいます。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システム、そして小さな小さな山小屋を建てました。 これからこの秘密基地(アウトドアベー... 2025.04.26 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に建てた小屋の扉の作り替え開始(前半) 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドなどを楽しんでいます。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システム、そして小さな小さな山小屋を建てました。 これからこの秘密基地(アウトドアベー... 2025.04.19 小さな山小屋
小さな山小屋 自作山小屋製作の総集編動画をアップしました! 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 ... 2024.12.21 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #66 2年四ヶ月の歳月を掛けて山小屋を建てました!〜3畳半の自作山小屋の完成! 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.12.14 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #65 屋根の破損と破風板鼻隠しの施工 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.12.07 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #64 妻壁の施工完了 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.11.23 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #63 外壁、妻壁の施工 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.11.16 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #62 雨の外壁施工〜マスキングとコーキング 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.10.26 小さな山小屋
小さな山小屋 山の土地に小さな小屋を建てる #61 外壁材のマスキングとコーキングと来客 長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。 2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。 そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。 今は寝... 2024.10.20 小さな山小屋