長野県の山の土地(別荘地の一区画)を買って山の開拓、セルフビルドをしています。
2020年の8月に開拓をスタートして、物置小屋、薪棚、雨水貯水システムを作りました。
そして将来は自宅と山の土地との二拠点生活を夢見ています。
今は寝泊まりが出来る小さな山小屋を建てていて、今日はその山小屋で使うベットの製作を開始しましたのでそちらの様子をお送りします。
2023年11月下旬
開田高原に雪が積もりました。
トイレを借りるため、管理センターへやって来ました。
24時間365日利用可能…ほんとありがたいですね。
敷地はこんな感じです。
積雪は10cmといったところでしょうか。
今シーズン初石油ストーブ
灯油携行缶を新調しました。
コレは小屋で使う温度計です。
レトロそのもののデザインがお気に入りです。
一酸化炭素チェッカーも導入します。
備えあれば憂いなし…ですね。
雪が深々と降る積もるなかベット作りを開始しました。
普段はソファというかベンチ的に使って寝る時だけベット展開出来るギミックを仕込みます。
長くなりましたので今回はここまで。
ではまた。
詳細は下記のユーチューブ動画を見て頂けると幸いせす。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山の土地を買って開拓しています。
プライベートキャンプ場つくったり山小屋を建てたりが目標です。
YouTubeyはコチラ
M'sの小箱
『M'sの小箱』チャンネルは、山の土地を買って開拓したりセルフビルドで小屋などを建てる様子を配信するチャンネルです。
2020年8月に長野県の山の土地を格安で購入しました。長年人の手が入っていない土地なので木の伐採や抜根作業を極力自力でやっていて山遊びの拠点となるアウトドアベースを作ろうと奮闘しております。自分で開拓...
YouTubeサブチャンネルはコチラ
M'sのアウトドアチャンネル
M's(エムズ)と申します。
メインチャンネルでは山の土地(別荘地)を購入して開拓作業やセルフビルドの様子を配信していますがコチラのチャンネルではオートキャンプ、キャンプギアの紹介、釣り、登山などの動画を配信します。不定期、超スローペース更新になりますが同じ趣味の方、よろしくお願いします。
Twitterはコチラ
Tweets by ewl9RXuFVdMjgYYInstagramはコチラ
ブラウザーをアップデートしてください
気になる方は覗いてやってください。
コメント